itowaでできること|使い方やサービス内容を解説

(画像出典:photoAC)

デジタルプラットフォーム上で弔電・香典・お供物・供花の手配ができるitowa(イトワ)。葬家様・葬儀社・利用者様それぞれの使い方やサービス内容についてご紹介します。

itowaとは

itowaは、訃報を受けた際に、弔電・香典・お供物・供花をワンストップで手配できるサービスです。

お世話になった方の最後に、いつでも、どこからでも弔意を伝えることができます。遠方や高齢などといった理由で葬儀への参列が叶わなくても、弔意を「カタチ」にして届けられる点が、itowaの最大の特徴です。

また、itowaから香典や弔電をおくって頂くと、クラウドアルバム上の「贈り物アルバム」に、故人様との思い出の写真を投稿・閲覧することができます。itowaサイト内で、ご遺族や他のご利用者様と、「いつでも偲べる場所」を最長1年間ご利用いただけます。

 itowaは、デジタルプラットフォームを取り入れた、「弔意を叶える新しいお葬式のカタチ」です。

itowaを利用する3つのメリット

itowaには、3つのメリットがあります。

  • いつでも、どこからでも、弔意を伝えられる
  • 葬儀後も、故人様を偲べる場所がある
  • すべての手続きがシンプルで簡単

以下で、一つずつ解説していきます。

  1. いつでも、どこからでも、弔意を伝えられる
    itowaでは、「弔意を伝えるタイミング」を気にせず、いつでも、どこからでも弔意を伝えることができます。日本国内のみならず海外からでも時差や距離を気にせず弔意を伝えられます。
  2. 葬儀後も故人様を偲べる場所がある(最長1年間)
    itowaから香典や弔電などを手配いただくと、クラウドアルバム上の贈り物アルバムを最長1年間利用することが可能です。
    故人様との思い出の写真をメッセージ付きでご遺族におくったり、公開して共有することで、葬儀の後でも誰もが故人様を偲ぶことができます。
  3. すべての手続きがシンプルで簡単
    itowaでは、葬家様・利用者様・葬儀社にとって、シンプルでわかりやすく使いやすいサイト構成になっています。

    葬家様は、訃報の連絡がスムーズにでき、利用者様は、訃報の知らせを受けた同じサイト内からすぐ香典などをおくることができます。大切な方を亡くされた喪家様のご負担にならないよう、香典を頂いた方からのリストなども、葬家様専用サイト内に自動で作成され、葬家様がリアルタイムで閲覧できます。

itowaのサービスの流れ

itowaの流れは以下の通りです。

1.【葬家・葬儀社】itowaで訃報を伝える

  • 訃報案内を葬家専用サイトで作成
  • 訃報案内をメールなどでおくる

itowaをご利用いただくと、「葬家様専用サイト」のURLが発行されます。

葬家様専用サイトで「喪主の挨拶文章」や「訃報の詳細文章」を作成して頂きます。

作成後は、訃報案内のURLをメールや、LINE などのSNSで送ることが可能です。また、ダウンロードして印刷することもできます。

なお、 葬家様専用サイトの管理者は、お名前とメールアドレスを入力するだけでかんたんに追加することができます。葬家様の中で複数名でアカウントを管理することも可能です。

2.【利用者】訃報の連絡を受ける

  • 訃報の連絡を受ける

訃報を受けた方は、 メール内のURL をクリックすると、ワンストップでitowaサイト内から弔電や香典などをおくることができます。

また、その訃報案内メールを転送する事でご友人内や会社関係などに、訃報情報や斎場の情報などを一度に共有することが可能です。

3.【利用者】香典・弔電・お供物・供花をおくる

  • 香典をおくる
  • 弔電をおくる
  • お供物をおくる
  • 供花をおくる

訃報を受けても葬儀への参列が難しい場合は、 訃報に添付されている URL をクリックし、itowaサイト内から「オンラインでの参列」を選択されますと、弔電・香典・お供物・供花をおくることができます。(オンラインでの参列は、実際に葬儀を中継し参列していただくリモート葬儀ではありません。)

ただし、葬家様が「香典・お供物の受取辞退」を選択された場合は、itowaサイトからは「弔電のみ」おくることができます。

4.【葬家・葬儀社】香典・弔電・お供物・供花を受け取る

  • 香典・弔電・お供物・供花を受け取る
  • 香典・弔電は葬儀社がまとめた後、葬家様へ

香典・弔電は葬儀社がまとめて葬家様へお渡しいたします。香典をおくられた方のリストや金額は、葬家様専用サイトでリアルタイムにご確認いただけます。

5.【利用者】贈り物アルバムに写真をおくる

  • 思い出の写真をおくる
  • 写真を全体に公開する(任意)

オンライン参列を選択し、香典や弔電などをおくると、故人様との思い出の写真を、クラウドアルバムに投稿できます。(香典・弔電などをおくらない場合は、贈り物アルバムをご利用いただくことはできません。)

故人様との思い出の写真をクラウドアルバム上に共有し、ご遺族へメッセージをおくることができます。(1写真に最大20文字まで)

クラウドアルバム上におくった写真は、ご遺族の方のみの閲覧にするか全体に公開するかを選ぶことが可能です。

6.【葬家】 贈り物アルバムの写真を公開する

  • 利用者様からおくられた写真を確認する
  • 写真を選んで全体に公開する

itowaでは、専用のクラウドアルバムを作成し、葬家様だけではなく利用者様からも写真をご提供いただきます。

アルバムにおくられた写真は、葬家様がご確認頂き、全体に共有しても良い写真を選んで全体に公開をすることで、葬家様のみならず弔意を伝えて頂いた利用者の皆様とも思い出を共有することができます。

7.【葬儀社】返礼品をおくる

  • 返礼品をおくる(国内のみ)

どこからでも弔意を伝えられる「新しいお葬式のカタチ」

(画像出典:photoAC)

itowaは、葬儀に参列することが叶わなくても、いつでも、どこからでも想いを届けることができます。itowaは、葬儀にデジタルを取り入れることで、人とのつながりをオンラインで可能にし、「新しいお葬式のカタチ」を提供していきます。カテゴリー